お役立ちブログ | 東京・神奈川・横浜でハウスクリーニングのご依頼なら調和プロダクトサービス

045-360-7181受付時間 9時~18時

お役立ちブログblog

エアロゾル感染と空気感染の違いは?光触媒でのウイルス対策が効果的

2022-09-27

新型コロナウイルス流行によって、感染対策が日常となりました。
感染経路の違いによって、とるべき対策も変わります。
本記事では、エアロゾル感染と空気感染の違いを分かりやすく説明し、対策方法をお伝えします。

コロナ流行後から注目を浴びるようになった「光触媒」についても解説しますので、気になっていた方は必見です。

エアロゾル感染と空気感染の違いは?光触媒でのウイルス対策が効果的

エアロゾル感染と空気感染の違い

エアロゾル感染はよく耳にするようになった言葉ですが、明確な基準はありません。
そのため、エアロゾル感染と空気感染の区別に厳密な定義はないのです。
一般的には、粒子の大きさと湿潤度の違いといわれています。

空気感染する病原粒子は小さく、乾燥しているため長時間空気中を浮遊します。
エアロゾル粒子は、唾などの水分がまだ蒸発途中のため湿潤しており、空気感染する粒子に比べ大きいのが特徴です。

どちらも、換気をすることで感染予防対策が可能です。

換気ができない場所での対策

換気をしたくてもできないこともあります。

● 部屋に窓がない
● 部屋の窓の位置や広さの影響で風通りが悪い
● 真夏・真冬でこまめな換気は体調を崩す可能性がある

このような場合は、別の対策を考える必要があります。
今回は「空気清浄機」と「光触媒」による対策をご紹介します。

手軽に導入「空気清浄機」

導入が簡単なのは、空気清浄機です。
日本空気清浄協会の「空気清浄機性能評価指針」によると、空気清浄機が清浄した空気の量は、換気量と同等に考えることが可能としています。
換気同様の十分な効果が得られるため、換気が難しい部屋でも安心です。

注意が必要なのは、正しい使い方をしなければ効果が不十分であることです。
フィルターなどの定期的な手入れが必要で、手入れを怠ると取り込んだ菌やウイルスを再飛散させる可能性があります。

確実なウイルス対策「光触媒」

光を当てることで、付着した有害物質などを除去する物質のことを光触媒といいます。
コロナ流行後から、注目を浴びているウイルス対策です。
換気ができない場合も効果を発揮するだけでなく、防臭・防汚効果などうれしい効果もあります。

家だけでなく、多くの公共施設や飲食店でも利用されており大変人気です。
コストは高めですが、効果も長期間持続しメンテナンスも不要なので、費用対効果は高いでしょう。
コーティングの場合、1平方メートル当たり2,000~3,000円が相場となっています。

光触媒エアリフレッシュの効果と持続期間

調和プロダクトサービスでは、光触媒コーティングサービス「レコナエアリフレッシュ」を提供しています。
新型コロナの原因ウイルスを含む、さまざまなウイルスを99%不活化する効果が確認されています。

これまでの光触媒は、暗い場所では効果がありませんでした。
「レコナエアリフレッシュ」は、そのデメリットを克服した画期的な光触媒コーティングサービスです。

ウイルスを99%不活化

独自の技術「アパタイト被覆二酸化チタン」が、明るい場所では菌やウイルスを分解、暗い場所では吸着と24時間効果を発揮します。
光触媒の難点であった、暗い場所では効果を発揮しない特徴を変えた技術です。

コロナウイルス病原体に対しての実験では、暗い場所でも約6時間で99.438%ウイルス減少が認められました。
確実にウイルス対策ができる安心感があります。

防臭・防カビ・防汚効果

抗菌効果によって菌を除去するため、ニオイやカビも抑えることができます。
タバコやペットのニオイが気になる場合や、トイレなどニオイがつきやすい場所にはうれしい効果です。

光触媒コーティングをおこなうと、表面に汚れが付きにくくなる効果もあります。
タバコのヤニ汚れ、トイレの黄ばみなども防いでくれるため、掃除も楽です。
ウイルス対策だけでなく、部屋や家のきれいが保たれるのがうれしいポイントです。

24時間効果が持続

暗い場所でも効果を発揮するため、24時間効果が持続するのが「レコナエアリフレッシュ」の最大の特徴です。
光触媒により、ウイルスから守られている安心感があります。
免疫力の弱い、赤ちゃんや高齢者にとっても安心のサービスです。

光触媒コーティングの効果持続期間は3~4年が一般的とされています。
市販されている抗菌スプレーは1週間程度しか効果が持続しないため、手間がいらず管理が楽です。

まとめ

エアロゾル感染、空気感染には換気が重要です。
換気が難しい場合、空気清浄機と光触媒の2つの対策が考えられます。

空気清浄機は導入は簡単ですが、定期的なメンテナンスが必要で、間違った使い方をすればウイルスを再飛散させる可能性があります。
光触媒「エアリフレッシュ」は、24時間効果を発揮しウイルス対策だけでなく防臭・防汚効果もあり大変魅力的ですが、コストがやや高めです。

効果やコストパフォーマンス、手軽さなどを考えて検討するとよいでしょう。

コラム監修者 プロフィール

お風呂の天井のカビが落ちない!カビが生える原因と落とし方

江上 孝明(エガミタカアキ)

株式会社調和プロダクトサービス代表取締役。
NTTに10年間在籍、1996年4月に同社を設立。
前職と全く異なる業界へ参入するも、高い手腕で取引先開拓を実現。
同社の前進となる事業にて、提携先の企業よりハウスクリーニング事業を引き継ぎ
現在、事業規模を引継ぎ時の4倍に成長させることに成功。

新築現場に一作業者として15年間従事していたため、現場での問題点や現場作業者の立場考え方を理解した上での会社経営を行う。

NTT在籍時代に培われたスキルを生かし、クレーム時の迅速な対応と適切なヒアリング
を得意とし、顧客満足度を高めるためのサービス供給を旨としている。
また、自身でも独自に研究を行い、理論的観点から汚れにアプローチするノウハウを多数
蓄積して現場に反映させている。

資格:2級ハウスクリーニング技士(H17.11社団法人 全国ハウスクリーニング協会(※))
※現:公益社団法人 全国ハウスクリーニング協会

お問い合わせCONTACT

無料見積もり・ご相談等、まずはお気軽にお問い合わせ下さい