2019-11-22
11月も下旬。だんだん気温が下がり冬の気配を感じてきました。。
ただ、気温はまだ日中は11度程度なので、0度に達する1月よりはまだまだ過ごしやすい
しかし、ここのところ日中の気温と朝夜の寒暖差が激しく体調を崩し場合によりインフルエンザになる方もいます。
余談ですが今年は予防接種がどこもいっぱいで受けられないところも増えているそうです。
気になる方は早めに地元の病院に問い合わせてみてください。。。
さて、12月を迎えるにあたりいよいよ今年もあと1ケ月とりました。
目次
□外気と雨の中に混じる粉塵や砂、塵など乾燥してできた汚れが砂状にこびり付いているので、専用の刃物で切削し汚れをそぎ落とす。
□バケツ1杯にキャップ1杯程の中性洗剤で希釈した洗浄液をスクイジーのプランジャーにつけて軽くガラス面に塗布洗浄
□スクイジーのラバー面で綺麗に洗浄した面をなぞり落としていく。
□ガラスの廻り淵と液だれした部分を乾拭きタオルでふき取っていく。
これだけで新年を迎えるにあたり気持ちもスッキリするピカピカのガラスに生まれ変わります。
スクイジーでガラスを清掃するのは苦手、、、という方もいらっしゃるでしょう。その場合は、刃物でガラスのゴミをそぎ落したあと。よく絞った綺麗なウェスで水拭きをしてもらい。そのあと、乾拭きをしっかりおこなえば。ガラスは綺麗にピカピカに生まれ変わります!!
ご自宅のガラスを綺麗にリフレッシュして新しいオリンピックイヤーを迎えましょう。
無料見積もり・ご相談等、まずはお気軽にお問い合わせ下さい
受付時間 9時~18時